<<京都府福知山市>>【主任ケアマネージャー(正社員)】地域住民に貢献「ありがとう!!」と人に感謝される仕事です(未経験歓迎)
主任ケアマネジャー株式会社コスモ京都府福知山市東羽合町173番地
募集要項
職種 | 主任ケアマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 学歴不問 駅から5分以内 交通費支給 車通勤OK 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 WEB面談可 |
業務内容 | 朝礼の情報共有でニーズを聞き出します ◆当社のコンセプト 「衣・食・住のすべてを通じて、この街の元気生活を応援する」をコンセプトに、 福祉用具の販売・レンタル、バリアフリーなどの住宅改修を手掛けています。 おもに、京都・福知山、兵庫・丹波といった北近畿エリアを中心に事業を展開。 少子高齢化に伴い、今後もますます需要が高まっていく福祉業界で、 景気の影響を受けることなく、安定した業績を維持し、成長を続けています。 当社は、社長との距離も近く、社員の提案も積極的に受け入れる環境があり、 「こういう事がやりたい」といった提案が、日々、生まれています。 ◆営業のノルマや数字はありません 当社は、数字だけでは人を評価しません。 営業ノルマを課してしまうと、無理な営業を行ってしまう可能性があります。 当社では、お客様が一番求めている最適なものを提案できるようにノルマを課さず、 お客様が幸せになれるような提案を常に心掛けています。 ◆未経験歓迎 中途入社のほとんどが未経験のため、一から教育していく体制が整っています。 「介護業界とは?」といった何もわからないところからスタートしている方や、 初めての職種、初めて正社員として働く方なども多く働いています。 《このような方は特に歓迎いたします》 ・新規事業所開設にご興味がある方 ・自身の持つ資格や経験を活かしたいとお考えの方 ・事業所管理者経験者 ・これから管理者として事業所を運営してみたいという方 ◆仕事内容 介護保険居宅介護支援事業所にてケアマネジャーの業務を行っていただきます。 また、新規エリアにて居宅介護支援事業所を開設し、 事業所の管理者として業務を行っていただくことも可能です。 《具体的には》 ・京都:福知山、綾部、舞鶴、宮津、与謝野、京丹後の各市町にてケアマネジャーとしての業務 ・兵庫:丹波、丹波篠山、三田、朝来、養父の各市内にてケアマネジャーとしての業務 ◆1日のスケジュール [ケアマネジャーの場合] 9:00~ 朝礼/健康チェック 11:00~ モニタリング訪問 12:00~ 昼休憩 14:00~ サービス計画書などの入力作業、書類作成 15:00~ サービス調整のためサービス事業所への電話対応 16:00~ 市役所へ申請書類提出 17:00~ 給付管理や実績チェック 18:00 退社 遅くても20時までには完全退社!メリハリのある働き方ができます。 ◆入社後の流れ 入社後まずは、会社や介護保険制度の商品知識を学びます。 その後は、先輩社員と同行しながら経験を積んでいただき、 早ければ3ヶ月〜6ヶ月程度で独り立ちをめざして頂きます。 ほとんどが未経験からのスタートですのでご安心ください。 当社では、業界経験やブランクは問いません。 「社会人として一から頑張っていきたい方」や「感謝をされる仕事に就きたい方」など大歓迎です。 ◆当社の特徴 福祉用具の販売・貸与・住宅改修事業を展開。 衣・食・住の全てを通じて、街の元気生活を応援!住宅改修実績多数有 福祉用具を必要とする人の助けとなり、地域に貢献できる魅力あるお仕事です。 <<I・Uターン歓迎>> 現在当社には、I・Uターンで 活躍しているスタッフが在籍中です! 新しい環境で、新たな出会いや文化・風習を感じ、さまざまな考え方にふれ 、 自分の価値観や可能性を広げることにも繋がったと感じる社員も多いですよ。 ◆オンライン面接にも対応 弊社に少しでも興味をお持ちいただけたなら、まずはお気軽にご相談ください。 Web面接も可能ですので、ご応募お待ちしています! ◆エリアNo.1を目指して 北近畿エリアに根づいた地域密着型企業として、エリアNo.1をめざしている当社。 私たちのミッションは年々ニーズが高まっている『福祉用具』を通して、 高齢者のお困りごとを解決することです。 医療福祉の専門家と連携して利用者様の生活を支え、地域に笑顔が増える。 そんな “人に貢献できる” 仕事に挑戦しませんか? |
応募資格 | ・学歴不問 ・要普免(AT限定可) ・人を喜ばせることが好きな方 ★転勤なくずっと北近畿で働けるから将来設計が立てやすい。 |
求める人物像 | 要望に迅速に対応できることが当社の強み 【コスモで活躍できる人材は..】 ・よく人に「聞き上手」と言われる ・ゴリゴリ押し付けるのは得意じゃない ・働く上で人間関係は重視したいポイント ・年齢を問わず、話をすることが好き ・人の役に立つ実感があると嬉しい ◆提案も大歓迎! 社員数は2拠点合わせて15名、アットホームな社風です。 若手が多い当社では社長との距離も近く、 仕事上の意見も通りやすい環境。 次々と新しい取り組みが生まれています。 例えば、こんな事例も。 ある若手社員から、介護保険の事業にこだわらず、 保険適用外のサービスも手がけたいとの意見が出されました。 高齢者に必要な「見守り・お話相手・草刈り」などです。 会社としては儲からない仕事になるかもしれません。 ですが、社長はこの仕事が高齢者のためになるという若手社員の想いを受け止め、 迷うことなく事業化を承諾しました。 「若手の意見は実現させてあげたい。」 そんな社長の想いの下で、今日も若手がアイデアを出しているかもしれません。 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 契約期間3ヶ月→契約期間の定めなし |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり(月平均5時間程度) |
賃金 | 月給20万円~30万円 ※経験・能力を考慮、話し合いの上決定しましょう。 ※研修期間3ヶ月あり(条件同じ) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:試用期間中の労働条件に変更なし :210000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年2回(夏、冬) |
休日 | 日・祝日 週休2日制(会社カレンダーによるシフト制/連休や土日希望も考慮します) 夏季休暇 年末年始休暇 |
加入保険等 | 雇用保険あり・労災保険あり・健康保険あり・厚生年金あり |
年間休日数 | 年間休日110日以上(有給休暇消化率69%) |
育児休業取得実績 | あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
就業場所 | 京都府福知山市東羽合町173番地 |
沿線・最寄駅 | JR山陰線「福知山」駅南口より徒歩5分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 15名 |
定年齢 | 65歳 |
再雇用 | あり |
通勤手当 | 交通費支給(月額5,000円~30,000円まで支給) |
採用人数 | 2名 |
選考方法 | 書類選考→面接1~2回 ※前後で適正検査あり |
選考結果通知 | 2週間程度 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 小売・卸売 |
代表者名 | 塩谷優 |
所在地 | 京都府福知山市東羽合町173 |
事業内容 | 福祉用具の販売・貸与/住宅改修 |
設立年月 | 2008/7 |
電話番号 | 0773-25-1877 |